|

科目名 |
内容 |
経営学 |
経営学の基礎的な知識を理解する |
経営戦略 |
経営学に加えて企業の戦略的行動について学ぶ |
マーケティング |
マーケティングに関する全般的な知識を学ぶ |
製品開発マネジメント |
製品開発の管理とその仕組みを学ぶ |
プログラミング基礎演習 |
Excel VBAによるプログラミング基礎演習 |
ソフトウエア開発演習 |
多くの産業分野で広く使われているVisual C++を学び、
ソフトウェア開発の概略を理解する |
CAD/CAE演習 |
パッケージソフトを援用し2、3次元CADの初歩演習を行う |
有限要素法演習 |
パッケージソフトを使いFEM解析の事例演習を行う |
統計分析 |
確率論・統計学を演習を中心に学ぶ |
応用数学 |
文理系共に応用の多い線形代数学の基礎と応用を学ぶ。基礎演算をExcelで習得し、その後、応用を中心に演習する。最終ステージでは、情報技術の先端分野として量子コンピュータの基礎数理に触れる。 |
知的財産権戦略 |
知的財産権の法的な側面を中心に全般的な知識を学ぶ |
コスト・マネジメント |
製品開発の中での原価設計を中心に学ぶ |
テクノロジー・マネジメント |
技術開発戦略と技術の管理について学ぶ |
このプログラムは 2009年度を以って終了しました。 |
トップへ戻る↑
|
|